代々木公園|Canon EOS-1D X
Canon EOS-1D X+EF24-70mm F2.8L II USM
Canon EOS-1D X+EF24-70mm F2.8L II USM
Canon EOS-1D X+EF24-70mm F2.8L II USM
Canon EOS-1D X+EF24-70mm F2.8L II USM
Canon EOS-1D X+EF24-70mm F2.8L II USM
ラベル:
Canon EOS-1D X
,
EF24-70mm F2.8L II USM
,
Monochrome
,
Nature Monochrome
,
Yoyogi Park
,
モノクロ
,
自然
,
代々木公園
,
白黒
Motoyoyogi(元代々木町の落書き)/ EF24-70mm F2.8L II
渋谷区元代々木町
渋谷区元代々木町は私の生まれ故郷です。代々木公園に行ったついでに来てみました。道路や歩道はキレイに補正され、チェーン店が隣立したりして、その進歩と引き換えに町の個性を失ったような印象を抱きましたが、よくみると結構昔の匂いも残ってまいた。しかし、そういう場所に限ってこういう落書きがほったらかしのままあったりして、なんだか少し荒んだ雰囲気が漂っていた。俺には愛郷心なんか無いと思っていましたが、胸が痛いです。
Canon EOS-1D X+EF24-70mm F2.8L II USM F2.8 1/160 100 手持ち撮影 RAW現像 |
Canon EOS-1D X+EF24-70mm F2.8L II USM F2.8 1/160 100 手持ち撮影 RAW現像 |
Motoyoyogi(元代々木町)/ EF24-70mm F2.8L II+EOS-1D X
Canon EOS-1D X+EF24-70mm F2.8L II USM F2.8 1/2000 100 手持ち撮影 RAW現像 |
Canon EOS-1D X+EF24-70mm F2.8L II USM F2.8 1/2000 100 手持ち撮影 RAW現像 |
ラベル:
Canon EOS-1D X
,
EF24-70mm F2.8L II USM
,
Monochrome
,
Motoyoyogi
,
snap
,
スナップ
,
モノクロ
,
元代々木町
,
白黒
Morning(朝の散歩途中)/ FUJIFILM X10
Check Bokeh 1(ボケ味チェック)/ EF24-70mm F2.8 II+EOS-1D X
開放F2.8のボケ味チェックのため近所をスナップ撮影-その1-
Canon EOS-1D X+EF24-70mm f/2.8L II USM F2.8 1/80 100 手持ち撮影 RAW現像(DPP) |
Canon EOS-1D X+EF24-70mm f/2.8L II USM F2.8 1/200 100 手持ち撮影 RAW現像(DPP) |
ラベル:
Bokeh
,
Canon EOS-1D X
,
EF24-70mm F2.8L II USM
,
Monochrome
,
plant
,
snap
,
スナップ
,
ボケ
,
モノクロ
,
自然
,
植物
,
白黒
Check Bokeh 2(ボケ味チェック)/ EF24-70mm F2.8 II+EOS-1D X
Check Bokeh 3(ボケ味チェック)/ EF24-70mm F2.8 II+EOS-1D X
Check Bokeh 4(ボケ味チェック)/ EF24-70mm F2.8 II+EOS-1D X
Check Bokeh 5(ボケ味チェック)/ EF24-70mm F2.8 II+EOS-1D X
Check Bokeh 6(ボケ味チェック)/ EF24-70mm F2.8 II+EOS-1D X
Shibuya Hikarie(渋谷ヒカリエ)/ EOS-1D X+EF24-70mm F2.8L II
Canon EOS-1D X+EF24-70mm F2.8L II USM F11 1/200 100 手持ち撮影 RAW現像(DPP) |
Canon EOS-1D X+EF24-70mm F2.8L II USM F11 1/200 100 手持ち撮影 RAW現像(DPP) |
Canon EOS-1D X+EF24-70mm F2.8L II USM F2.8 1/2500 100 手持ち撮影 RAW現像(DPP) |
ラベル:
Building
,
Canon EOS-1D X
,
City
,
Color
,
EF24-70mm F2.8L II USM
,
Shibuya Hikarie
,
カラー
,
ビル
,
渋谷ヒカリエ
,
都市
Approach / EOS-1D X+EF24-70mm F2.8L II
Canon EOS-1D X+EF24-70mm F2.8L II USM F11 1/40 400 手持ち撮影 RAW現像(DPP) |
Canon EOS-1D X+EF24-70mm F2.8L II USM F11 1/30 200 手持ち撮影 RAW現像(DPP) |
ラベル:
Canon EOS-1D X
,
City
,
Color
,
EF24-70mm F2.8L II USM
,
People
,
Shibuya Hikarie
,
snap
,
カラー
,
スナップ
,
渋谷ヒカリエ
,
人々
,
都市
SHIBUYA109(渋谷109)/ EOS-1D X+EF24-70mm F2.8L II
Canon EOS-1D X+EF24-70mm F2.8L II USM(28mm) F11 1/40 100 手持ち撮影 RAW現像(DPP) |
Canon EOS-1D X+EF24-70mm F2.8L II USM(70mm) F8 1/125 100 手持ち撮影 RAW現像(DPP) |
Canon EOS-1D X+EF24-70mm F2.8L II USM F11 1/100 100 手持ち撮影 RAW現像(DPP) |
ラベル:
Canon EOS-1D X
,
City
,
EF24-70mm F2.8L II USM
,
Monochrome
,
People
,
SHIBUYA109
,
snap
,
スナップ
,
モノクロ
,
渋谷
,
人々
,
都市
,
白黒
SHIBUYA - Parking(渋谷の駐車場)/ EOS-1D X+EF24-70mm F2.8L II
渋谷にあるコインパーキングの壁面です。
壁にこういう落書きをするのは持ち主に迷惑なので絶対にダメですが、このタギングを書いたヤツらは意識的か無意識的かはさておき、植物やコンクリートの継ぎ目など含めたレイアウトを意識してスプレーしてますね。なんか面白いです。ちなみに二枚目はボケ味チェックのつもりで70mmの絞り開放で撮りましたが、構図は当てずっぽうだし角度が微妙で全然ボケてませんね。失敗しました。
Canon EOS-1D X+EF24-70mm F2.8L II USM F2.8 1/200 100 手持ち撮影 RAW現像(DPP) |
Canon EOS-1D X+EF24-70mm F2.8L II USM F2.8 1/125 100 手持ち撮影 RAW現像(DPP) |
TEST(試写)/ EF70-200mm F2.8L II+EXTENDER EF2×III
Canon EOS-1D X+EF70-200mm F2.8L IS II USM+EXTENDER EF2×III 245mm F5.6 1/400 640 手持ち撮影 RAW現像 |
ラベル:
Canon EOS-1D X
,
City
,
EF70-200mm F2.8L IS II USM
,
EXTENDER EF2×III
,
Monochrome
,
TokyoTower
,
モノクロ
,
都市
,
東京タワー
,
白黒
Canon EF24-70mm F2.8L II レビュー&実写サンプル 24mm域
9月6日にリニューアルされたEF24-70mm F2.8L IIの解像力を確認すべく、EOS-1DXにマウントしてテスト撮影をしてみました。データはRAWで撮影してDPPで現像、三脚固定、シャッター速度=1/250、ISO感度=100、ストロボ発光(E-TTLII任せ)、ホワイトバランス=AWB、ピクチャースタイル=スタンダード、レンズ収差補正(周辺光量、色収差、色にじみ、歪曲収差)はすべてOFF、DLO(=デジタルレンズオプティマイザー)非適用というセッティングです。絞りは開放(F2.8)、F4、F8で撮影しました。下に画像の中央と周辺の等倍画像を掲載しましたので、興味のある方はご覧ください。
まずは24mmからですが、24mmは開放絞りでの周辺減光が最も顕著で、樽型の歪曲もハッキリと確認できます(DPPで補正可能ですが)。解像感については、中央部は開放から極めてシャープ。周辺も大健闘で、開放では少し甘いものの少し絞れば顕著に改善されます。色収差もなくかなり好印象です









※その他の焦点距離の記事はこちら(35mm / 50mm / 70mm)
▼EF24-70mm F2.8L II - 24mm/F2.8
▼EF24-70mm F2.8L II - 24mm/Center(中央)F2.8
▼EF24-70mm F2.8L II - 24mm/Corner(周辺)F2.8
▼EF24-70mm F2.8L II - 24mm/F4
▼EF24-70mm F2.8L II - 24mm/Center(中央)F4
▼EF24-70mm F2.8L II - 24mm/Corner(周辺)F4
▼EF24-70mm F2.8L II - 24mm/F8
▼EF24-70mm F2.8L II - 24mm/Center(中央)F8
▼EF24-70mm F2.8L II - 24mm/Corner(周辺)F8
EF24-70mm F2.8L II - その他の焦点距離のレビュー&実写サンプル
- Canon EF24-70mm F2.8L II レビュー&実写サンプル 35mm域
- Canon EF24-70mm F2.8L II レビュー&実写サンプル 50mm域
- Canon EF24-70mm F2.8L II レビュー&実写サンプル 70mm域
その他のキヤノン関連記事
- Canon EF-S24mm F2.8 STM, EF24mm F2.8 IS USM 比較
- EF100-400mm F4.5-5.6L IS II 新旧デザイン&スペック比較
- EF400mm F4 DO IS II 新旧デザイン&スペック比較
- キャノン EFレンズの実解像度 1DX, 5D Mark3, 6D, 70Dでチェック
- Canon EOS-1DX レビュー
- Canon EOS 6D レビュー
- Canon EOS M2 レビュー
- Canon EOS Kiss X7 インプレッション
- Canon EF40mm F2.8 STM レビュー
- EOSで動画を撮りたい!EOS 6D vs 5D Mark3 キャノン一眼レフ比較
- D810、5D Mark3、7D Mark2 を比較検討中
- D4S、D810、D750、1DX、5D Mark3 スペック比較
- D610、Df、EOS 6D スペック比較 小型軽量フルサイズ一眼
- ニコン vs キヤノン レンズ解像力比較表はこちら
ラベル:
24mm
,
Canon EOS-1D X
,
Color
,
EF24-70mm F2.8L II USM
,
Resolution
,
test
,
カラー
,
テスト
,
画質
,
解像度
,
解像力
,
収差
,
周辺
,
新聞紙
,
中央
Canon EF24-70mm F2.8L II レビュー&実写サンプル 35mm域
EF24-70 F2.8 IIの実力テストの続き、35mm編です。今回のテストでは24mm、35mm、50mm、70mmの焦点距離で撮影しましたが、歪曲に関しては35mmが最も優秀でとても素直な印象です。DPPで補正可能とはいえ歪曲を補正すると少なからずディテールが消失してしまいます。35mmはスナップ撮影で活躍する距離なのでこの素直さはとても嬉しいですね。
解像感については24mm同様で、中央は開放からシャープ。周辺も大健闘で、開放では少し甘いものの1~2段絞れば顕著に改善します。周辺減光については24mmより少ない印象です。
※その他の焦点距離の記事はこちら(24mm / 50mm / 70mm)
▼EF24-70mm F2.8L II - 35mm/F2.8
▼EF24-70mm F2.8L II - 35mm/Center(中央) F2.8
▼EF24-70mm F2.8L II - 35mm/Corner(周辺) F2.8
▼EF24-70mm F2.8L II - 35mm/F4
▼EF24-70mm F2.8L II - 35mm/Center(中央) F4
▼EF24-70mm F2.8L II - 35mm/Corner(周辺) F4
▼EF24-70mm F2.8L II - 35mm/F8
▼EF24-70mm F2.8L II - 35mm/Center(中央) F8
▼EF24-70mm F2.8L II - 35mm/Corner(周辺) F8
EF24-70mm F2.8L II - その他の焦点距離のレビュー&実写サンプル
- Canon EF24-70mm F2.8L II レビュー&実写サンプル 24mm域
- Canon EF24-70mm F2.8L II レビュー&実写サンプル 50mm域
- Canon EF24-70mm F2.8L II レビュー&実写サンプル 70mm域
その他のキヤノン関連記事
- Canon EF-S24mm F2.8 STM, EF24mm F2.8 IS USM 比較
- EF100-400mm F4.5-5.6L IS II 新旧デザイン&スペック比較
- EF400mm F4 DO IS II 新旧デザイン&スペック比較
- キャノン EFレンズの実解像度 1DX, 5D Mark3, 6D, 70Dでチェック
- Canon EOS-1DX レビュー
- Canon EOS 6D レビュー
- Canon EOS M2 レビュー
- Canon EOS Kiss X7 インプレッション
- Canon EF40mm F2.8 STM レビュー
- EOSで動画を撮りたい!EOS 6D vs 5D Mark3 キャノン一眼レフ比較
- D810、5D Mark3、7D Mark2 を比較検討中
- D4S、D810、D750、1DX、5D Mark3 スペック比較
- D610、Df、EOS 6D スペック比較 小型軽量フルサイズ一眼
- ニコン vs キヤノン レンズ解像力比較表はこちら
ラベル:
35mm
,
Canon EOS-1D X
,
Color
,
EF24-70mm F2.8L II USM
,
Resolution
,
test
,
カラー
,
テスト
,
画質
,
解像度
,
解像力
,
収差
,
周辺
,
新聞紙
,
中央